hirolog

20代医大生のブログ。日々の情報収集のアウトプット。

プログラミング初心者が機械学習を1ヶ月勉強し続ける #day1

はじめに

 

いきなりですが、今日から機械学習の勉強を進めていきたいと思います。

 

勉強をやろうと思ったきっかけは、安宅和人さんのシン・ニホンを読んだことです。

データ×AIを扱える人材がこれから必須であるだろうし、医療においてももっと応用させる事ができたら面白い、そのような仕事に将来的に関わってみたいと感じたためです。

 

まあ何より新型コロナの影響でやる事もないし、せっかく時間があるから国試の勉強は一旦置いておいて今でしかできないことをしたいわけです。

 

時間もあるのでちゃんとGithubやらQiitaも活用していきたいのですが、まだQiitaに記事をあげる勇気はないのでとりあえずブログに記録として書き起こして置くことにします。

 

ちなみにプログラミング経験のバックグラウンドとしてはhtml,css,wordpressをprogateで多少いじった事があるくらいで、ガチのプログラミング初心者です。

 

ゴール設定

 1ヶ月後のゴール設定をこのように決めます。

Kaggleに参加できるレベルになる事。

短期間だとかなり難しいかもしれませんが、ひとまずこの目標で頑張ってみます、、

 

AI,機械学習に関する事前知識

 

機械学習関連で読んだことのある本は以下の本です。

 

・シンニホン

アカデミックな内容がかなりわかりやすく書かれており本当に勉強になりました。

面倒くさがりの僕を勉強しようと思わせるだけのエネルギーがこの本にはありました。

人工知能は人間を超えるか

人工知能自体はかなり昔から研究が行われていたこと、どのような背景で昨今のAIブームが起こっているのかが理解できました。

・いまこそ知りたいAIビジネス

筆者がシリコンバレーでAIコンサルティングを起こっており、AIがどのようなフローでビジネスに活用されているのか、実際の事例を通して学ぶ事ができました。

機械学習エンジニアになりたい人のための本

機械学習エンジニアになるためのHowToがぎゅっと詰まっています。

機械学習を習得して今のキャリアに生かしている方々のインタビューもあり、誰でもゼロから学ぶんだなということが再確認できて自分も頑張ろうと思えました。

 

視聴したことのあるMOOC教材は

Gacco Grow with Google「はじめてのAI」

です。1時間ほどの短い動画ですがGoogle社員の方がAI、機械学習、深層学習とはそもそも何なのか、何ができるのかを噛み砕いて解説してくださるので、そもそもAIって何?状態の人は見てみるといいと思います。

 

一日目でやった事

 まずはひたすらどうやって勉強するか情報収集です。

 

youtube で[ちんちゃんねるAIエンジニア]さんの動画を2/3くらい見ました。

 

僕は今までの経験から動画での学習が合っていると感じているので(多分耳から理解するのが得意なのかな)、yotubeで調べたところ、このチャンネルがヒットしました。

この方は、AIエンジニアになられたのが比較的最近で、自分がどうやって勉強してきたか、どこで学習がつまずきやすいかといったような説明を丁寧にされており、勉強の指針を立てる上では非常に役に立ちました。これからどんどん伸びていくであろうチャンネルだと思っています。

実際にプログラムを動かしているところも見れるので、機械学習自体のイメージがつきやすいです。

 

個人的におすすめの動画

【機械学習実践】タイタニックで生き残る人・生き残らない人

データサイエンティスト(AIエンジニア)なりたての僕が読んでいる本

AI(機械学習)を1年やった感想

 

 

・次にAI技術をパッと理解する(基礎編)というサイトを読みました。

 

ちんちゃんねるでもおすすめされていたサイトです。全21話で完結しています。

ここでは、いきなり機械学習を勉強すると抜けてしまうであろう、人工知能についての大まかな俯瞰図を学習するのにとても役に立ちました。

 人工知能の歴史、成り立ちから、LSTM、半教師あり学習までの一通り、AI技術はどのような仕組みで成り立っているのかを全体の流れの中で学習する事ができました。

個人的にはこの辺の概念をまず理解する事が難しいと思っているのですが、具体例を用いてできるだけ簡単に説明してくれていたり、所々ストーリー仕立てになっているので初学者でもかなり取っ付きやすいと思います。

 

ただ、一回読んだだけでこれを完璧に理解するのは厳しいです。

学習を進めていく上で、読んだ内容が出てくる度にここに戻ってきて、概念を復習すると定着しやすいと思います。

 

個人的には、5年ぶりくらいに、ハイボリックタンジェントとかシグモイド関数とか条件付き確率とか高校数学で扱った内容が出てきて激アツでした。

 

明日に向けて

 

さて次に何をやるかですが、自分は動画で学習するのが合っていること、

そして前々から

Machine Learning - Stanford University | Coursera

が気になって仕方がなかったので、

 無謀であることを承知でチャレンジしてみようと思います。

進め方は実際に1週目を受講して見て考えます。

 

 

その他参考にさせていただいた文献、気になるサイト

機械学習をゼロから1ヵ月間勉強し続けた結果

 この方のQiita記事を読んで、自分も全くの初心者が1ヶ月間、機械学習を本気で取り組んだらどこまでいけるのか試してみたくなって記事を書き始めたという背景があります。

 

東京大学グローバル消費インテリジェンス寄附講座

本当は東大松尾先生の教室が主催しているGCI 2020 Summer に参加したかったのですが、すでに締め切りが終わっており参加できず無念。。

次応募があったら絶対に参加したいです。

 

AI Quest

はい、こちらも募集終わっておりました。悲しみ。。

 

Chainer チュートリアル

このサイトも数学の知識からchainerの扱い方まで広く学べそうなので、いずれ使っていきたいと思います。

 

Connpas

このサイトを使って早速、python勉強会を予約してみました。

ここで何となく勉強会の雰囲気がつかめるといいなあ。

 

購入した本

詳細!Python3入門ノート

Pythonではじめる機械学習

ゼロから作るDeep Learning